「アーストゥジュピター!」 | メディオ!情報

ページトップへ

メディオ! 西市店

所在地
岡山県岡山市南区西市411
営業時間
10:00~21:45
電話番号
086-242-0990
定休日
年中無休
店長
角田(すみだ)
 

「アーストゥジュピター!」

メディオ! 西市店

2020年01月18日 17時25分

HGBD:R ジュピターヴガンダムのサンプルが完成しました!

白を基調としたカラーリングにガンダムGP-01のような大きなバーニアが目を引きます。

白い印象が強めで若干のっぺりした印象だったので、リアルタッチマーカーのグレーでスミ入れをしています。これでグッと引き締まりました。

アンテナは計4本で頭部の形状的にも珍しい印象です。

脚の大部分は今までのプラネッツアーマーと変わりありませんが、くるぶしと足首部分が大きく変わっています。
宇宙空間での戦闘を想定した大きなバーニアとツメが設けられています。

これでメルクワンを除くコアガンダムと各プラネッツアーマーが出そろいました。

各機体の役割分担がハッキリしていていいですね。

付属品は今までの中でも最大級のボリュームです。
ランナーレスの簡易ベースも付属するのが嬉しいです。

右手にビームガトリングガン、両腕にマニファービットを装備した状態。

ビームガトリングガンは今まで通り、ビームスプレーガンに砲身を取りつける方式ですが、かなり大きめで迫力があります。

両腕のマニファービットはビームガンとして機能するほか、

両肩にマウント可能です。

マルチコンテナビットはしビームシールドが展開できます。

腕に装着することでビームナックルとしてもの運用も出来るようです。
格闘機であるマーズフォーの特色もしっかり受け継がれて良いですね。

そしてプラネッツシステムのアーマー組み換え!

ガンダムと言ったらトリコロールカラー!

これぞやりたかった!

以上、ジュピターヴガンダムでした!
今までのコアガンダム系と同じく組みやすく、様々な武装が入っていてボリュームも満点!

ビット兵器やビームシールド、ビームナックルと通常のガンダムとは一味違う武装もあり、動かすのも楽しいです!

画像以外にも、コアガンダムとプラネッツアーマーの分離や、プラネッツシステムによる組み換えもできるので、アースリィ、マーズフォー、ヴィートルーを持っている方にもオススメです!